雷!2016/08/02 21:38

 雷がずっと鳴り止まないので、写真を撮ってみました。
部屋の窓からの手撮りです。
雷は意外と難しいですね。 露出が合わない。
明るすぎると真っ白になります。

ISO1600~3200, F2.8 , SP=1/100se~1/30sec 
ピントは∞ で、落ちたら連写して撮ってみました。




6畳部屋リフォーム(3)2016/08/08 20:33

 連日猛暑で、作業がはかどりません。
午前中にひと作業して、また明日みたいな感じで進んでいます。

 部屋の枠と窓のところとか木の部分を白く塗りました。
枠を雑巾でよく拭いて、綺麗にしてから塗りますが、木にニスが塗ってあるので、
手が触りそうな場所は剥げそうなので、かるく紙やすりをかけました。
かけたあとは、少し白くなる感じに。
部屋の天井と床にある枠は何もせず、雑巾がけしてから塗りました。

ヤスリがけする道具が450円くらいで売ってたので、買って来ました。

 作業していくと隙間を見つけます。
壁紙を剥ぐと結構あるんですよ。隙間が!
なんかいい加減に作っているなと感じてしまいます。
見えなくなれば分からないので、バブル時に買った建売はこんなもんなのでしょう。
でも悔しいので、ジョイントコーキングで、隙間をあっちこっち埋めました。

木の隙間


ジョイントコークでコーキング

ペンキは天井と同じ色です。
ハケで塗りました。塗は2回塗りです。
一回ではどうしても下地が透けて見えてしまいます。
4時間もすれば乾くので、午前に塗って、午後に2回目を塗りました。

百均で小さいハケを買ってきたのですが、毛先がバラついていて、使いづらいです。
塗ったあとが綺麗にならないこともあります。ハケはちゃんとした物を買ったほうが
良いと思いました。

ここまでで使用したペンキは、2Kg缶1個(天井)、1Kg缶1個と半缶(ドアと窓枠他)

 押し入れのスライドドアが壊れていたので修理して、取っ手も使い易い物に変えました。
下準備が出来てきたので、お盆明けには壁紙を貼る予定です。

6畳部屋リフォーム(4)2016/08/26 07:12

 壁紙を注文して、届きました。
注文したのは三種類です。
①一面用 ・・・・ ラベンダー色  8m
②その他の壁 ・・・・ 白(縦スジあり)  15m
③押し入れのドア用 ・・・・ 木目  6m
全て、のり付きの壁紙です。

壁紙は通販で買いました。費用は15000円弱。
作業用の工具も付いてきました。足りない道具は、ノリを拭き取るスポンジと
カッターの刃を買っておきました。

壁紙の幅は、ホームページでは、92cmとなっていますが、幅を計ってみると
95cmくらいありました。
壁紙を貼る場合場合、隣同士で重ねて貼って切り取る作業があるので、
その切り取り分を考えると、92cmになるんだと思います。

ちなみに通販で買ったHPは、ここです。

壁紙の貼り方については、YouTubeで、「壁紙 貼り方」で検索すると
出てきます。

ラベンダー色の壁紙は思った以上に薄いものでした。
薄いので壁紙を重ねて切る作業で、カッターが切れないと壁紙がシワになって切れない
場面がありました。カッターの刃は、頻繁に折って切れるようにした方がいいですね。

それとちょっと失敗したのは、壁穴を塞いだ段差が、壁紙が薄いために表面に
出てきました。ビニールみたいな厚めの壁紙なら目立たないと思いますが、
薄い壁紙だと駄目ですね。
穴を塞いた後にパテで段差を修正した方が良かったです。
ラベンダー色の壁紙を貼るのに、初めての作業で2時間半くらいかかりました。

初め一枚目の貼り付け

重ねてたところも、上手くいきました。

穴を塞いだところの跡! はっきり分かりますね。

ついでに蛍光灯のスイッチも交換しました。

コンセントも三個挿せるものに交換しました。

押し入れのドア
左半分だけ貼ったところです。

6畳部屋リフォーム(5)2016/08/31 19:11

 壁紙が全部貼り終えました。
残りの三面は白の壁紙ですので、色付きほど気を使わなくて良かったです。

壁紙を貼る前に、エアコンを外しました。
外し方はYouTubeで、「エアコンの外し方」で出てきます。
よく分からなかったのは、エアコン本体からチューブ触媒配管が1mほど
出たところに、繋ぎ目があることです。
ここを外して、本体を引っ張れば、管が抜けて外れます。

ベランダから身を乗り出して、この配管をモンキーで回して外したのですが、
苦労しました。モンキーが2個あったので、これでメスとオス側のナットに掛けて
回して、何とか外れました。
あとは特に難しい事はなかったです。

各面の壁紙はちょうど角で貼り合わせました。
少し切り目も分かりますが、この後ジョイントコークAで、埋めました。
ジョイントコークを付けて、付けすぎた所は、指でなぞれば綺麗に仕上がります。
壁紙の合わせ面も目立つようなら、ジョイントコークを付けて指でなぞれば
目立たなくなりました。




 今日はエアコンを買いに行きました。
昔は6畳くらいのエアコンだったらコンセントで大丈夫でしたが、今は専用コンセントが
ないと工事してくれないようです。
そこで専用コンセントの工事も依頼しました。
配電盤から直接に配線するようです。標準工事で\13,000払ってきましたが、
1階の配電盤から2階への配線工事は、さらに追加料金が掛かるようです。
どのくらい掛かるのか、、、

ここまでの材料費(水性ペンキ、壁紙、その他)で、2万円くらいです。
エアコンが設置できたら、床を貼り替え(床の上に施工)を行う予定です。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)