野反湖に行きました。(9/30) ― 2015/10/01 16:38
エナガ ― 2015/10/01 16:59
奥日光、戦場ヶ原から金精峠抜け ― 2015/10/08 00:06
風邪も大夫良くなったので、奥日光へバイクツーリング
して来ました。
街は23℃、戦場ヶ原は8℃くらい?
温度差があるので、着るものに悩みます。
寒けりゃ雨具を着ればいいやと出掛けてみましたが、
足尾で寒くなり、ジャンバーの上に雨具を着ました。
紅葉は中禅寺湖が始まっています。
竜頭の滝の上は見頃、戦場ヶ原は草紅葉。
金精峠はいい色に染まっていました。
帰りは白根温泉、加羅倉舘で源泉掛流しの温泉に
入ってきました。
露天風呂はないのですが、お湯が豊富で、大きな声では
言えませんが、穴場です。
誰もいなくて、貸切りでした。
して来ました。
街は23℃、戦場ヶ原は8℃くらい?
温度差があるので、着るものに悩みます。
寒けりゃ雨具を着ればいいやと出掛けてみましたが、
足尾で寒くなり、ジャンバーの上に雨具を着ました。
紅葉は中禅寺湖が始まっています。
竜頭の滝の上は見頃、戦場ヶ原は草紅葉。
金精峠はいい色に染まっていました。
帰りは白根温泉、加羅倉舘で源泉掛流しの温泉に
入ってきました。
露天風呂はないのですが、お湯が豊富で、大きな声では
言えませんが、穴場です。
誰もいなくて、貸切りでした。
車載動画も撮ったので、後日公開します。
竜頭の滝の上から
戦場ヶ原の草紅葉
金精峠トンネル付近
金精峠から望む
尾瀬、草紅葉 ― 2015/10/10 21:02
尾瀬、草紅葉ハイキング 2015.10.10 ― 2015/10/11 13:24
尾瀬ヶ原、草紅葉の動画を製作しました。
写真とはまた違った雰囲気が出ていて、尾瀬ヶ原の様子も
分かると思います。
動画URL
最近のコメント