アンドロメダ銀河2019/01/08 22:20

1月2日に星景写真の初撮りをしました。
撮影場所に行く途中、大きな雄鹿2頭が道をふさいでいました。
林道の夜道を走るときは、時速30キロ程度がベストですね。

今回のターゲットはアンドロメダ銀河です。
アンドロメダ銀河は、今までに何回か撮影しているのですが、
今回は星景写真として撮影しました。
これが場所選びが難しかった。遠くの背景が必要になるからです。
いろいろと撮ったのですが、レンズは100mmくらいがベストだと思いました。

撮影場所は旅館が閉鎖した場所なのですが、誰もいないのに夜中に
電灯が時々点きました。
まさかと思って、少しは「ぎょ!」としましたが、たぶん、防犯目的だろうと
自分で納得させました。それにしても、電灯の点き方がランダムなんだよな、、、
カランカランと変な音もしたし、、、(@@);;

EOS 80D + 24-70mm (35mm換算、約110mm)、簡易赤道儀使用


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策でクイズ認証を取り入れました.
回答は、漢字でお願いします。

日本一高い山の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shigemon.asablo.jp/blog/2019/01/08/9023063/tb

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)