花めぐり モンキチョウ2022/07/30 23:22

 最近、蝶の写真を撮っています。
これがなかなか上手く撮れなくて、始めに蝶を探すのが大変です。
もっとすぐに探せると思っていたのですが、写真を撮るとなると、なかなか見つかりません。

見つかったとしても、いい具合に飛んでいる所を撮るのは難しくて、、
連写で撮影しているのですが、100枚とって1枚ピントが合っていれば良いくらいの感じで、
それと撮れても蝶の向きが駄目だったりで、難しいです。
そんな中、何とか撮れた写真です。











コメント

_ akb ― 2022/07/31 20:49

こんばんは
蝶の撮影は、むずかしいですよね
群馬の昆虫の森は、いかがでしょうか?

蝶は、化粧水に寄ってくるとか
ヒメギフチョウの撮影に準備したのですが
そもそも、蝶が少な過ぎて効き目がわからなかったです。
100均の化粧水でもいいみたいなのですが

_ akb ― 2022/07/31 20:53

ファィンダーで追うのが大変なのに
お見事にとらえてますね

飛んでる蝶
すごいです!

_ モグ ― 2022/07/31 23:16

akbさん、こんばんは。
モンキチョウの撮影は、秩父に写真展を見に行った帰りに
ミューズパークで寄って撮ったものです。
嵐山町に蝶の里公園という所があって行ってみたのですが、モンシロチョウくらいしかいませんでした。

お花畑の公園とか花が咲くところに蝶は集まります。
ヒメギフチョウは初めて聞く蝶なので、花に集まるかは分かりません。今年は蝶が少ないのかな?

群馬の昆虫の森は行っていません。赤城自然園の蝶の原っぱには、何回か通いました。
撮影はファインダーはほとんど見ていません。ピントを1mくらいに固定して、カメラを蝶に向けながら撮っています。
蝶が画角から外れる事が多いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策でクイズ認証を取り入れました.
回答は、漢字でお願いします。

日本一高い山の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shigemon.asablo.jp/blog/2022/07/30/9513564/tb

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)