ふたご座流星群20212021/12/16 18:36

13日の夜は近くの山の中で、14日は昭和村まで行ってみました。
14日は埼玉は雲が多かったのですが、群馬は晴れ!
前から雪山のバックで星景写真を撮りたかったので、行って来ました。

気温は流石に冷えました。0℃から-2℃くらいまで下がりました。
昭和村の見晴らし台から展望は、沼田市の街明かりを見ながらの撮影になります。
うっすらと霧が掛かっていたようで、明るい街の方向へレンズを向けると
白くなってしまいました。
良かったのは、武尊山の方向。
山頂に白い雪が積もっていて、いい感じで撮れました。






ループライト2021/12/25 09:30

 ループライトは、造語です。ループ橋のライトなので、ループライト。(^^)/
奥秩父のループ橋の車が通った光の軌跡です。
駐車場はうっすらと雪が積もっていて、2時間ほどいましたが足元が寒くなってきました。
時間は21時くらいでしたが、雁坂峠を通る車が10分に1台くらいは走っていました。
まだ本格的な積雪はありませんが、気温は零下で路面凍結になるので、スタッドレスを
履かないと怖いです。

撮影機材:EOS6D +  SIGMA 15mm FISHEYE




にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)