三脚カバー(断熱)製作2017/11/05 08:45

三脚をヤフーオークションで、落札しました。
ハクバ製のカーボン三脚です。
実はハクバ製のカーボン三脚を使っていて、これがある日ベルボンで同じ物を
見ました。たぶん、ベルボンがOEMでハクバから購入してるのかな?
とういことで、品質も使いがってもとてもいいのです。

そのハクバ製の三脚がオークションであったので、落札しました。
雲台は古そうで、取りつけシューもついてないので、雲台は持っている物を
使用します。
この三脚の落札価格が、なんと5000円!
そしてヤフーカードを作ると、Tポイントが5000円分つくと言うので、それで払いました。
ゆえに、0円で落札です。(^^)/

                      付いてた古い雲台

落札した三脚はしっかりしたものでした。
パイプの一番上がΦ28mmです。ただ、カバーとういかレッグウォーマーというか、
断熱材が着いてないので、自分で作ることにしました。

調べてみたのですが、スポンジホースを入れるには、三脚を外さないといけませんが、
どうも接着してあるらしく、抜けません。
下の方から脚を分解するのも駄目だったし、分解すると組立が大変で、やめた方が
いいです。
そこで、まえに自転車ラックに製作に使用した、エンビ管(水道管)の断熱材を使いました。

カインズでΦ26mmが、2mで148円!
これをハサミで切って、脚に両面テープを貼って、巻きつけました。
内径が2mm小さいですが、引っ張って貼ると、きちんと巻き付きました。

断熱材の色が白ではカッコ悪いので、迷彩テープがあったので、それを巻き付けました。
ちなみに黒のラッカースプレーも試してみたのですが、乾いてから触ると、ペイントが
落ちます。テープの方がいいです。

                  迷彩テープ

                   三脚に両面テープ

                   三脚に断熱材貼り付け、迷彩テープ巻き

落札した三脚の方がしっかりしているので、こっちを野鳥用にしました。
雲台の取り付けのバーがΦ24mmと同じなので、そのまま雲台を入れ替え出来ました。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)