早咲き桜2025/04/01 00:51

長瀞の道光寺、法善寺と回って、三峰口方面、小鹿野方面と回って来ました。高い山には、先日降ったと思われる雪で白くなっていて、桜と雪山のコラボが良い感じでした。
ソメイヨシノは、まだ咲いていません。浦山辺りまでの山桜、早咲き桜は、もう満開でした。




















風布川で見つけた水きらり2025/02/26 20:58

雨が少ない分、渓流の水も澄んでいる様でした。
寒波が来る中、川氷を探しに行ったのに見つからず、
そのかわり水きらりを見つけました。

















氷の造形2025/02/12 11:26

 日本海は大雪ですが、関東は例年と比較すると暖かい様です。凍っているはずの小さき滝に行っても凍っていなくて、2度目の大寒波の中でやっと少しだけ凍っていました。
撮影中、沢の中にちょうど日光が差してきて、氷はさらに透明に光っていました。














紅葉と雲海2024/11/29 07:53

 朝気温が下がって風が弱い日は、かなりの確率で秩父盆地に雲海が発生します。
秩父盆地から流れてきた雲海は、長瀞、寄居近辺まで流れていきます。
里山の紅葉も始まって、今しか見れない光景です。紅葉の写真は長瀞付近の山です。











川沿いの紅葉2024/11/15 22:33

ちょっと清里まで出掛けて撮った千ヶ滝の写真とバイクツーリングで撮った
神流川の紅葉です。
清里(標高、約1300m)辺りは、カラマツが黄金色になっていました。
そろそろ地元の山里も色づきそうです。







にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)