冬鳥のベニマシコ、他 ― 2019/12/10 16:35
オオマシコ ― 2019/12/11 21:22
ふたご座流星群 ― 2019/12/15 13:49
クイナ ― 2019/12/26 16:48
二重星団とプレアデス星団他 ― 2019/12/29 12:01
今年最後に星の撮影に行きました。
赤道儀、スカイメモSを使用しての撮影です。
夜中の12時までには帰ってきたのですが、神流町の気温は-1℃まで下がりました。
今回、再度SIGMA150-600mmで撮影して見ましたが、ブレて駄目でした。
スカイメモS、スタンドの強度不足です。それとバランスウエイトの重さが足りません。
このスタンドで撮影できるのは、200mmか300mm程度までです。
撮影機材は、
EOS 6D、EF200mm F2.8、TAMRON24-70mm F2.8です。
全て1枚取りです。ROWで撮影して、Lightroomで現像。
二重星団(12/28 20:50)
EF200mm, f4.0, ISO 2000, 120秒
プレアデス星団(昴) (21:15)
EF200mm, f2.8, ISO1600, 120秒
オリオン大星雲、馬頭星雲付近 (21:51)
EF200mm, f3.2, ISO1600, 120秒
オリオン座、ばら星雲付近 (22:07)
TAMRON24-70mm(49mm), f3.5, ISO1600, 120秒
カシオペア座、二重星団、アンドロメダ銀河付近 (22:47)
TAMRON24-70mm(49mm), f3.5, ISO1600, 120秒
最近のコメント