トリカブト2019/10/19 09:03

 秋になる花といえば野菊くらいしかありませんが、山の奥深く行くと
濃い紫色の花が咲いています。トリカブトです。
猛毒という怖いイメージがありますが、そういう偏見?無しに見ると
面白い形のきれいな花です。

ここは上野村の山の頂を通る林道にあります。前は4躯だったので、平気で何度も
出かけたのですが、普通車に替えたので、未舗装のがたがた道をゆっくり登って
行きました。(10/2)
標高は1500メートルです。紅葉を期待して登ったのですが、まだ早く、その代わり
トリカブトの群生に出会いました。












コメント

_ ぱちゅと ― 2019/10/22 10:31

モグさんこんにちは。

上野村の林道というと、御荷鉾スーパー林道ですかね?
オフロードバイクに乗っていた頃は行きましたが、最近は舗装が進んでいるとか。

トリカブトと蜂の写真が良いですね。

では、また。

_ モグ ― 2019/10/22 19:00

ぱちゅとさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。

舗装は昔とかわりません。
塩沢ダムの方から登っていくと、森林公園管理棟の手前2Kmくらいから、ダートです。
普通車にはちょっと辛いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策でクイズ認証を取り入れました.
回答は、漢字でお願いします。

日本一高い山の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shigemon.asablo.jp/blog/2019/10/19/9166507/tb

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
参加しています。ポチッとボタンを押してもらうと嬉しいです。(^^)